虫歯になって、治療せずに放置していたら歯が欠けてしまった、という場合があります。歯が欠けると強い痛みが出たり、虫歯の治療自体も通院回数や費用がかさんで大変になります。虫歯で歯が欠けてしまった場合についてご説明します。
虫歯は細菌による感染症
虫歯は、お口の中が虫歯菌に感染していないと発生しません。赤ちゃんの時には虫歯に感染していませんが、その後、親などと食器を共有することで、殆どの方が虫歯に感染してしまいます。
虫歯菌がお口の中にいても、すぐに虫歯が出来るわけではありません。お口の中の食べかすや磨き残しが時間の経過によって歯垢に変わり、その中で虫歯菌が繁殖した状態で、虫歯菌が食べ物の糖を食べて酸を出すことで、歯が溶けていきます。
エナメル質の表面が溶けただけの場合は、まだ痛みもありませんし、唾液の修復作用によって、歯は修復可能です。
歯に穴があいて、エナメル質の下の象牙質まで達すると、歯を削って詰め物や被せ物をしなければなりません。そのため、歯を傷めないためには、早期発見・早期治療が大切です。
虫歯が進行すると歯が欠けやすくなる?
虫歯が出来ても痛くないと、つい歯医者に行かずに放置してしまうことがあるかもしれません。すると、最初はエナメル質の表面が溶かされるだけだった虫歯が、進行していき、虫歯の穴はどんどん深くなっていって、エナメル質の下の象牙質に達する中程度の虫歯になります。
エナメル質と違って象牙質はやわらかく脆い組織ですので、象牙質に達した虫歯の進行は早くなりまず。虫歯の穴が大きくあいた歯は、脆くて、割れて欠けやすくなります。
虫歯が進行して歯が欠けるまでになると、ズキズキと痛みが起こり、歯髄炎を起こします。そうなる前に歯医者を受診して治療を受けると、簡単な治療で済みます。
虫歯で歯が欠けて放置した場合どうなる?
歯が欠けると、エナメル質の下にある象牙質がむき出しになり、象牙質はやわらかいので、更に歯が欠けやすくなります。欠けた部分に食べ物が詰まって、そこに細菌が発生するという悪循環も起こります。
虫歯の穴が大きく深くなると、治療の時に大きく歯を削って被せ物をしなければなりませんし、神経を取る必要があるかもしれません。
虫歯の穴が大きくなるとズキズキとした強い痛みが出てきますが、それも我慢して放置した場合、やがて強い痛みは止まりますが、その時には神経が死んでしまっています。
そこまで悪くなると、治療をしようとしても、歯を残すことが出来ず、抜歯が必要になる場合があります。歯の根まで虫歯になってしまっている場合は、被せ物が出来ないケースもありますので、注意が必要です。
そうなる前に、虫歯は初期のうちに必ず治療を受けるようにしましょう。
虫歯で歯が欠けたらどうやって治療するの?
虫歯で歯が欠けた場合、どの程度欠けたかによって治療方法が変わってきますので、ご説明します。
1.欠けた部分が小さい時
欠けた部分が小さい時は、欠けた断面を削って滑らかにしてから、歯科用プラスチックの樹脂を欠けた部分に充填して、光を当てて硬化させます。この治療はレジン充填と呼ばれます。
2.欠けた部分が中くらいの場合
欠けた部分が中くらいの場合は、虫歯を取り除いてから型取りをして、被せ物を作製し、歯に被せます。被せ物は保険治療と自費治療が選ぶことが出来、審美性や強度が必要な場合は、自費治療でジルコニアやセラミックを選ぶことになります。
3.欠けた部分が大きい場合
欠けた部分が大きい場合は、虫歯の部分を削り取り、痛みが出てなければ、そのまま型取りをして被せ物を被せます。
痛みがある場合は、神経を抜くための根管治療をしなければなりません。その後、歯の根に土台を立てて被せ物をします。
4.大きく欠けてしまって歯の根っこしか残っていない場合
大きく欠けてしまって歯の根っこしか残っていない場合は、被せ物を被せてもすぐに外れてしまいますので、抜歯の対象となります。抜歯後はブリッジ、入れ歯、インプラントの中から治療を選ばなければなりません。
虫歯で歯が欠けるに関するQ&A
虫歯が進行すると、エナメル質の下の象牙質に達し、象牙質はやわらかく脆い組織のため、歯が割れて欠けやすくなります。
歯が欠けると、エナメル質の下にある象牙質がむき出しになり、欠けた部分に食べ物が詰まり、細菌が発生します。最終的には抜歯が必要になることもあります。
欠けた部分の大きさによって治療方法が変わります。小さい場合はレジン充填、中くらいの場合は被せ物、大きい場合は根管治療や被せ物、最終的には抜歯となります。
痛みを我慢して放置した場合、最終的には強い痛みは止まりますが、その時には神経が死んでしまいます。
歯が欠けると、ズキズキと痛みが出たり、欠けた部分に食べ物が詰まり、そこに細菌が発生するなどの症状が出ます。
まとめ
虫歯で歯が欠けた場合は、欠けた量の大小に関わらず、直ぐに治療をおすすめします。虫歯治療が遅れると、それだけ歯を大きく削ることになり、結果的に歯の寿命を縮めます。
初期の虫歯(エナメル質の虫歯)以外は、虫歯は自然に治ることはありませんので、早期発見・早期治療を心がけましょう。